Voice.9

ヘルパーさんが利用者さんの感情に共感し共有することでうまく導いている事に気がついた。

Voice.8

子ども(利用者)の安全を守りつつ子どもを楽しませるヘルパーがかっこいいと思いました。

Voice.7

ガイドヘルパーという職業が思っていたよりも身近な存在(仕事)だと感じた。

Voice.6

ダブルワークとして働くヘルパーさんもいると知り、学生生活でも就職後も是非参加したいと思った。

Voice.5

その人をしっかりと観察して寄り添うことが大事だと感じました。

Voice.4

たとえコミュニケーションを取ることが苦手でも喜怒哀楽を表情に出してくれたことが印象的だった。

Voice.3

考えていることを理解することは難しかったけれど、そんな私に利用者さん側が気遣ってくれていることが伝わってきて胸が熱くなりました。手をつないでくれた時はとてもあたたかい気持ちになりました。

Voice.2

すべてをサポートするのではなく、彼らの成長のためにどこまでサポートするかよく観察し見極めることが大事だと学びました。

Voice.1

行動に一つの正解があるわけではなく、柔軟に対応する必要があることがわかりました。こちらの不安が伝わってしまうこともわかりました。