居宅介護・移動支援 事業所

障がい者(児)に特化した事業所「結び-me(むすびめ)」です

『愛する家でくつろいで 行きたい場所へ繰り出そう!』

シンプルな思いも、障がいのある方やそのご家族には困難な時もあります

私たちはそんな皆さんのサポーターです
人と 社会と こころの「結び-me」となってお手伝いをします

私たちは国連NGO JACE
日亜文化交流会のパートナーです。

障がいのある人も生まれ育った地域で持続可能な生活を送る支援を行なっています。

最新情報


ニュース / トピックス

About musubi-me


~名前の由来~

結び-me 
むすびめ 読みます
でも「me」は「わたし」でもあります


私とあなたが繋がることで私たち「we」になる
結びめによって「私 ココロ 社会」が繋がり
私たち  ”we” になりますように
そんな思いを込めました

事業所立ち上げのきっかけは自分たちの『困った!』から

スタートメンバーは知的障がいのある子を育てる親たち
我が子たちはお留守番もお出かけも ひとりでは難しい。
そんな時、彼らの未来を考えてみました


彼らの可能なレベルで社会と向き合える子
家族以外の誰かでも頼ることができる子
家族以外の人からも愛される子


私たち親子もサポートを受けている側です
しかしどこも手が足りていないのが現状
「困った!」「困った!」「困った!」
―だったら自分たちで作ってしまおうー


そうしてできた「結び-me」は
我が子とともに成長してきたという
ナニモノにも代え難い経験で
皆さんのカユいところにも
痛いところにも手の届く存在になりたいと考えています

Company

会社概要


合同会社 結びめ

  • 1060031 東京都港区西麻布 21317 辰巳レヂデンス302

  • 0364210812

  • 0364210813

事業案内


〇居宅介護(ホームヘルプサービス)

障がいのある方や障がいのあるお子様のご自宅に訪問介護員(介護福祉士、ホームヘルパー)が訪問し、日常生活の支援を行います。

・身体介護…食事、排泄、入浴、服薬、片付け、調理等のサポート
・家事援助…片付け、調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物等
・通院等介助…病院や官公署等への外出のサポート
・その他…障害者総合支援の制度外のサービスも有資格者がご希望のサービスに合わせて対応させていただきます(自費サービス)

〇移動支援(地域支援事業)

学校の登下校、通所や社会生活上必要な外出、余暇活動などの移動時のサポート

東京都障害者(児)移動支援従業者養成研修事業

移動支援に必要な知的障害者(児)移動支援員(ガイドヘルパー)の育成研修事業
この研修を受けて知的障害者移動支援従業者養成研修課程を修了し資格取得した方は、東京都内の事業所で知的障害者(児)移動支援員(ガイドヘルパー)として働くことが可能となります

求人募集


あなたも誰かの結び-meになりませんか?

嬉しいこと 楽しいことが好き
人に喜んでもらえるのが好き
誰かの役に立ってる実感が好き


そんな方にピッタリのお仕事です。
皆さんのサポートが障がいのある方の社会に出る一歩となります!




□主婦・学生・フリーター・ダブルワークの方 大歓迎!
□空いている時に1時間でもokです


資格
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
または
東京都障害者(児)移動支援従業者養成研修

musubi-me Voice


結び-meの活動に関わった方々からの感想などを一部抜粋しました。障がい者福祉に関わるはじめの一歩のご参考になれば。

<結び‐meのお出かけ企画でガイドヘルパー体験をした学生ボランティアからの感想より>

ヘルパーさんが利用者さんの感情に共感し共有することでうまく導いている事に気がついた。

子ども(利用者)の安全を守りつつ子どもを楽しませるヘルパーがかっこいいと思いました。

ガイドヘルパーという職業が思っていたよりも身近な存在(仕事)だと感じた。

ダブルワークとして働くヘルパーさんもいると知り、学生生活でも就職後も是非参加したいと思った。

その人をしっかりと観察して寄り添うことが大事だと感じました。

<ガイドヘルパー研修での感想>

様々な障がいの事例を通していろんなパターンとその重なりで結果一人一人違うことを知った。でも講師の方から「人間と人間だから繋がるところがある」と言われたのが印象に残った。

利用者について好きなことやできることにフォーカスしがちだが、嫌いなこと(苦手なこと)を知るのも同じぐらい大事だと知った。

講習を受けて不安もたくさんあるけれど、(ガイドヘルパーとして働くことが)楽しみにもなりました。とても奥の深い大切な仕事だと思いました。

Volunteer


結 び - m e で は 、 障 が い の あ る 方 と 結 び め ヘ ル パ ー の お 手 伝 い と し て 一 緒 に 楽 し く 過 ご し て い た だ け る 方 を 大 募 集 し て い ます

障 が い の あ る 方 の 中 に は 、 そ の 特 性 が ゆ え 、 社 会 経 験 や 人 と の 交 流 な ど
社 会 と の つ な が り が 希 薄 に な り が ち で す 。
生 ま れ 育 っ た 地 域 で 長 く 生 活 す る 為 に た く さ ん の 人 と の 交 流 や 経 験
を 増 や す お 手 伝 い に 協 力 し て く だ さ る 方 、
ボ ラ ン テ ィ ア 登 録 を し て み ま せ ん か ?お 気 軽 に お 問 い 合 わ せ 下 さ い 。

volunteer 登録に特に向いてる方

◯人生に楽しみを見つけたい方
◯笑顔が好きな方、楽しいことが好きな方
◯週に1回、月に1回、週来だけ等のスキマ時間がある方
◯さまざな交流を通して新たな友情や信頼関係を築きたい方
◯ボランティア経験を積んで社会に出る前の就職活動に活かしたい学生の方
etc.

一緒にできるVolunteer 活動

◯外出(散歩・ショッピング・外食・動物園・水族館など)
◯創作(作品作り・絵画・生け花・写真撮影など)
◯社会参加(地域祭り参加・地域清掃など)
◯その他(学習支援・読み語り・お話し相手など)

情報公開